【ソフト名】カメレオン君
【バージョン】2003/9/9 Ver1.50
【使用OS】WINDOWS10
【PC機種】自作
【質問内容】 はじめまして。 カメレオン君は、本当に初期から長年愛用させていただいています。 ありがとうございます!
Windowsバージョンの何時頃からか、デスクトップ画像を背景にするスクリーンセーバー (例えば、標準でついていたシャボン玉のbabbles.scr)をWindowsのスクリーンセーバ設定タブに追加し起動させると、 デスクトップ画像でなく、真っ黒な背景画像にシャボン玉が浮遊してしまいます。 (Windowsのスクリーンセーバ設定タブでのプレビューでは、デスクトップ画像の背景にシャボン玉が浮遊するのですが…)
カメレオン君をWindowsのスクリーンセーバ設定タブに追加して起動させても同様です。
Windowsのスクリーンセーバ関係の仕様が変更されたのでしょうか?
そのため、 他にもデスクトップ画像を背景に利用するスクリーンセーバーがいくつかあり、これを楽しむときは、 カメレオン君単体に登録し、ダブルクリックで起動させています。
(カメレオン君単体に上記babbles.scr等を追加し、kamereon.scrをダブルクリックで起動させると、 私の希望どおり、デスクトップ画像を背景にシャボン玉等が浮遊します)
液晶モニターとなり、さらに省エネでスクリーンセーバーの存在意義の議論もありますが、 もし可能であれば、
1.カメレオン君に常駐モードがあり、PCの無操作時に設定時間で自動起動してくれるようにならないものでしょうか? (そうすれば、Windowsのスクリーンセーバー機能をOFFとして、カメレオン君を代わりに使えそうなのですが) 又は、 2.カメレオン君にWindows10のスクリーンセーバ機能と置き換える事が可能であれば、そのようなオプションがあれば嬉しいです。
私はまったくの素人です。 的外れな質問かもしれませんが、ご教授頂ければと思います。
|