8月の開発記

[ 次の開発記 ]


8月31日  ファイル作成

  コンボボックスがなぜエラーになるかは分かった。他のクラスから書き換える方法もわかった。
 ポインタを使えばうまく行くようだがポインタの取得の仕方がわからない。
 ドキュメントクラスならGetDocument()でポインタが取得できるのだが
 ダイアログベースのアップウィザードにはドキュメントクラスが無い。
 一応エラーがなぜ出るか分かったから回避する方法は見つかった。
 今日のしめは空のファイル作成。ファイル操作は本にのってないがなんとかなるだろう。
 そう言えば、いつのまにかヘルプが読めるようになっている。だいぶ進歩したな。


8月30日  コンボボックス

  コンボボックスに文字列を加えることが出来ない。コンパイルは通るが実行するとエラーになる。
 いろいろやり方は書いてあったがそのとうりにやっているのにダメだ。
 一応コンボボックスの設定したクラスからなら書き換えは可能だがそれしか出来ないのだろうか。
 参照や仮想関数を使えばなんとかなるかもしれないが使い方がいまいち分からん。
 もっと基礎を勉強した方が良いな。


8月29日  再開

  ポストペットチェンジを再開発しだす。ネックになってたバグの問題はアプリの状態が分かる
 サンプルプログラムを教えてもらい解決した。
 しかし、サンプルプログラムは長い。200行ぐらい有る。一辺定義してしまえば
 あとは簡単なのだが非常にうっとうしい。自分が作ったプログラムよりもはるかに多い。
 そこで考えたら、ポストペットは終了する時必ずPostPet設定.bakってファイルを作ってることに気づき
 これを利用すればポストペットが起動しているか調べられると思いつく。
 つまりポストペットチェンジでポストペットを起動した際PostPet設定.bakを消してしまえば
 そのあとポストペットチェンジを起動してもPostPet設定.bakが無ければポストペットは
 起動しているって事がわかり、二重起動が防止できる。PostPet設定.bakは
 ポストペットを終了すればまた作られるので問題無い。どのみち不要ファイルだし。
 しかしこれが問題で不要ファイルだもんだから不要ファイル掃除機等に引っかかって
 消されてしまう。消されてしまうとポストペットが起動してると思いこんでしまうからちょっとまずい。
 まあこの辺は強制起動のコマンドをつけたりして何とかするしかないな。


8月28日  Lup

  分からないことばかりなので、ここはひとつ初心に帰って本のプログラムを打ってみる。
 前に比べて、分からないところがかなり少なくなっていた。
 入門程度の本ならなんとか読めるようになったとおもう。
 次は中級かと言いたいとこだがまだ自信が無いし、多分無理だろうから
 もう少し初級の本を使っとこう。本を見ないでコーディングが出来る様になるぐらいまでは。


8月27日  バグ発見

  ポストペットチェンジに重大なバグ発見。ニ重起動するとペットのデータが消えてしまう。
 二重起動を防止するにはって言ってもポストペットチェンジの方はペットを呼んだら
 終了してしまうからこの場合こっちを見ても意味が無い。
 ということはポストペットが起動しているかどうかを調べればいい訳だ。
 CreateProcess()を使ってポストペットを起動してなんとかを取っとくと起動しているか分かるらしいが
 何を取っとけばいいのかさっぱり分からない・・・。
 もっと簡単に今どんなアプリが起動しているか分かる関数は無いものか。


8月26日  ML

  C++とは関係ないがMLに投稿が出来ない。(・・?)ナゼ?
 送ってもエラーになって戻ってきちゃう。
 メールアドレスの変更したのがまずったのかなぁ。ちゃんと手続きしたのに。


8月25日  出来ちゃった

  ポストペットチェンジ完成!\(^o^)/
 ペットを複数飼えるようにしたプログラムだけどあんまりにもあっけなく出来てしまった。
 ただしペットは2匹まで、名前も固定だけど自分が使う分としてはこれで十分。
 製作時間は5時間!。ファイルの名前の変え方と外部アプリケーション起動の仕方がわからなかったが
 お気楽会議室の過去ログにやり方が載ってたから何とかできた。
 あそこの掲示板はめちゃ役に立つ。


8月24日  基本

  今日は午前中この間体験学習して来たとこの願書を出しに行った。
 その帰り本屋によってVC++の本をあさってきたがいまいち良い本が無い。
 ま、あんまり役に立たなそうな本を買ってもしょうがないから買わずに帰る。
 お絵描きソフトの方はだいたい区切りがついたから今日はやってない。
 かわりにポインタについていまいち理解できてないから基本に戻ってC言語の復習をやった。
 基本程度のポインタなら理解は出来てるが、MFCに使われているポインタはわけがわからない。


8月23日  オッケー

  昨日の分からなかった所を1からやり直したら別の解決の方法が分かり一件落着。
 あとは1ドットの点が描けないVC++自体のバグ?を解決。
 それから色の変更機能をスライダーコントロールを使って作った。
 でもダイヤログボックス上にスライダーコントロールで作った色を表示したいが
 表示のさせ方が本を見ても載ってないから分からない。今後の課題だ。


8月22日  またまた

  またまた詰まる。今度は他のクラスの変数が読み込めない。publicにしてるのになんで〜。
 Getxxx()って関数を作ってそれで読もうとしてもだめ。
 うむむむむむむむ・・・・・・・・。分からない。


8月21日  な〜んだ

  昨日のバグはただたんに変数を間違えてただけだった。やっぱコピーだけだと間違いが分からない。
 きちんとソースの意味とか考えたらすぐに間違いが分かったよ・・・。
 それから再描写のスピードをぐんと上げることに成功。
 うん。だいぶソースも読めるようになってきたな。意味のわからないことはまだまだ有るけど。


8月20日  分からん

  うーん。一筆ごとに保存するやり方が分からん。いや、保存は出来るが呼び出せないのかな。
 詰まってしまった。どうすれば良いのやら。


8月19日  パワーアップ

  順調にプログラムが出来るようになってきた。きのうのプログラムを画面を切り替えても
 ちゃんと消えないようにすることが出来た。
 でもなんとなくコーディングの仕方が手続き型っぽくなっている。これで間違いではないんだけど・・・。


8月18日  理解

  一昨日買った本を半分ぐらい読んでだいぶ理解できてきた。
 昨日までは本に書いてあることを写すしか出来なかったけど今日ははじめて自分でプログラムを作った。
 画面にマウスで線が引けるだけのプログラムだけど初自作ということでなかなか満足している。
 自分で作ったといっても本に書いてあるのを改造しただけだけど、どこを変えるべきかだいぶ分かってきた証拠。
 ここまで来るのに10日もかかってしまった。BASICなら1分で出来るプログラムなのに。


8月17日  体験入学

  今日はパソコンはお休みして職業能力開発促進センターの体験入学に行ってきた。
 ほんとは能力再開発適応講習って言うらしいが・・・。今日から3日間の予定。
 普通の専門学校みたいな感じでおもしろそうだった。って言っても専門学校行ったこと無いけど。(^_^)
 定員の倍率は2倍ぐらいあるらしいけど何とかして入りたいな。


8月16日  本

  本屋に行ってCV++の本を買ってきた。今回買った本はけっこう見やすく解り易くていい。
 やはり理論とかそう言うのを勉強するよりも実践的にやった方が僕には合っている。
 パソコンに向かっている時間よりも本を読む時間の方が増えた。


8月15日  MFC2

  MFCのやってることがさっぱり分からん。プログラムがどこから始まってどこに流れていくのか。
 インターネットでMFCについて調べてみてもなかなか良いところが見つからない。
 MFCについてはチュートリアルに詳しく書いてあるらしいがチュートリアルってなんだ?
 ProFessional Editionにはそんなもの付いてないぞ。
 一応ヘルプについてるみたいだけど何処にあるのやら。


8月14日  MFC

  MFCの勉強をはじめたが・・・なんだこりゃ。C++とも全然違うぞ。これまたさっぱり分かんないや。
 一応C++を勉強したおかげで前よりかは分かるがプログラムの組み方とかがもういままでの言語と
 全然違う。これはもはやプログラミング言語とは呼べないぐらいの違いだ。
 main関数も無いし完全にプログラムの肉付けをしてくだけだもんな。
 プログラミング言語って言うかアプリケーション開発環境って言ったほうが当てはまる。
 本とかにVC++のことを総合開発環境とか書いてあったけどその意味に納得。


8月13日  エラー

  今日からVC++勉強開始・・・のはずだったんだけどサンプルプログラムを打ち込んでも
 エラーが出て実行できない。コピー&ペーストしたやつだから間違ってるわけないのに・・・。(・_・?)
 って半日悩んでたらMFCを有効にしてなかったからエラーが出るって事が判明し一件落着。


8月12日  徹夜

  おとといから勉強をはじめて3日。C++のプログラムは基本的なものなら読めるようになった。
 昨日は勉強しつずけて徹夜をしてしまった。パソコンを触っていると時間が飛んでしまう。
 でも、おかげでおととい落としたホームページはC++の基礎のところは全部終了。
 でもまだプログラムを組むことは出来ない・・・。まだまだこれから。


8月11日  逃げ

  C++はじめたはいいが思ってたよりも難しい。クラスだのオブジェクト指向だのめんどくさい。
 プログラムは頭から打つもんなのに何で部品から作るわけ?そんな器用なこと出来ないよ。
 そうゆうやり方がC++だって言われてもそんな事聞いてないよ〜。
 C言語とほぼ同じだと思ってのに全然違うのは契約違反だ〜。(^^;


8月10日  発見

  昨日途中までダウンロードしたホームページの画像が保存されてなかったからまた別のところを探す。
 今度のところはテキストオンリーだったけど例題とかが載ってて、結構分かりやすくなっている。
 このホームページでとりあえず本格的にC++の勉強をはじめる。


8月9日  巨大

  本見てもさっぱりだからネットで何かいいホームページないかな〜と思いうろつく。
 Yahoo!でC++を検索したところごろごろ出てきたから適当に回ってみる。
 その中のひとつに結構分かりやすそうなホームページがあったから、丸ごと落とそうとしたら、
 全部で700ページ以上!( ゜_゜;)。10分ぐらい続けたけど途中でダウンロードするの止め。


8月8日  START

  ついにVC++を買ってしまった。でも帰って開けてみたはいいが何がなんだかさっぱり分からない。
 とりあえず参考書買ったが、こりゃ暗号だね。何が書いてあるかもわかんない。
 こりゃ1からVC++の前にC++を勉強しないと話にならないな。


HOME